ファミマが無人決済店舗 感染防止、人手不足の解消に
2021/3/30 18:03
ファミリーマートは30日、JR東京駅近くに31日開業する無人決済店舗「ファミマ!!サピアタワー/S店」を報道陣に公開した。店員とやりとりせずに非接触で決済ができる。新型コロナウイルス感染の防止に役立てるほか、店舗の人手不足の解消につなげる。
来店客が商品を手にしたりバッグに入れたりすると、天井のカメラや商品棚のセンサーが認識する仕組みで、出口のタッチパネルで購入内容を確認し決済する。来店客の問い合わせにはタッチパネルを通じ遠隔でオペレーターが応対する。
新店舗の広さは通常店舗の4分の1の約55平方メートルで、約700品目を扱う。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
NY株、反発 [経済] (4/21 23:25)
-
首相、緊急宣言23日に決定 GW後まで、京都も調整 [政治] (4/22 0:49)
-
女性天皇の容認論が多数 皇位継承策の専門家聴取 [社会] (4/21 19:44)
-
国内の新規感染者、5292人 5千人超は1月22日以来 [科学・環境・医療] (4/21 22:46)
-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
6時現在 1ドル= 108円05銭〜 108円10銭 前日比 +0円17銭 1ユーロ= 130円02銭...
【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発し、前日比316・01ドル高の3万4137・31ドルで取引を終えた。米国内で新型コロナウイルスワクチンの接種...
<ダウ工業30種平均> 34137.31 前日比 +316.01
2時現在 1ドル= 108円10銭〜 108円11銭 前日比 +0円12銭 1ユーロ= 130円01銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...