諏訪之瀬島上空で状況調査 気象庁、火口で噴煙確認
2021/3/31 19:03
3月30日深夜から連続した鹿児島県・トカラ列島の諏訪之瀬島(十島村)の噴火で、気象庁は31日、鹿児島地方気象台の機動調査班がヘリコプターで上空から状況を調査し、爆発が続く御岳火口から灰白色の噴煙が上がっているのを確認したと発表した。
鹿児島地方気象台によると、機器による熱観測では火口周辺や飛散した噴石とみられる部分で熱を確認した。調査は県防災ヘリで行い、県と京大桜島火山観測所の職員らが同行した。
気象庁によると、諏訪之瀬島は長期間にわたり噴火を続けており、30日は19回、31日は午後3時までに17回起きた。今回の噴火でけが人や建物被害の情報はない。
あなたにおすすめの記事
社会の最新記事
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
伊東がアシスト ベルギー1部リーグ [スポーツ] (4/11 23:28)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
原口、3戦連続得点ならず サッカー、ドイツ2部 [スポーツ] (4/11 23:41)
14日午前10時ごろ、北アルプス乗鞍岳で雪崩が発生し、複数の人が巻き込まれたと長野県松本市の地元消防に通報があった。長野県警によると、5人が巻き込まれ、滋賀県野洲市の自営業戸田尚哉さん(49)の死亡...
11日午後10時ごろ、名古屋市南区呼続3丁目にある名古屋鉄道の踏切で、豊橋発名鉄岐阜行き特急と車が接触した。愛知県警南署によると、接触した車は現場から逃走した。乗客乗員60人にけがはなかった。 署は...
11日午後6時55分ごろ、名古屋市千種区千種1丁目の居酒屋「加子母家本店」から火が出ていると119番があった。名古屋市消防局によると、約3時間半後に鎮火したが、木造2階建ての店舗が全焼。従業員や客ら...
鹿児島県の悪石島やその周辺で9日深夜から地震が相次ぎ、11日までに震度4の地震が計4回起きた。震度3〜1の地震は計160回以上あった。鹿児島地方気象台によると、震源地はトカラ列島近海で、今後数日間は...
栃木県は11日、新型コロナウイルスに感染し、県北部の病院に入院中だった60代男性患者が抜け出し、一時行方不明になったと発表した。男性は約4時間後に保護された。外出理由や立ち寄り先など、男性から話は聞...