自民、造反県議11人を除名相当 兵庫知事選で斎藤氏支援
2021/4/1 18:07
自民党兵庫県議団の藤本百男幹事長は1日、神戸市内で記者会見し、7月の兵庫県知事選で組織方針に反して前大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)を支援する県議11人を「除名相当」とする方針を明らかにした。2日に開く県議団総会で正式決定する。11人は既に退団届を提出していた。
知事選を巡り、県議団は昨年12月、任期満了で退任する井戸敏三知事(75)の後継として金沢和夫前副知事(64)の支援を決定。反発した11人が斎藤氏を推したため保守分裂の構図となった。日本維新の会は斎藤氏の推薦を決めている。
藤本氏は「(分裂で)今後の衆院選にも影響が出るだろう」と懸念を表明した。
あなたにおすすめの記事
政治の最新記事
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
-
米小売売上高9・8%増 3月、経済対策が押し上げ [経済] (4/15 22:50)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
「50年脱炭素」議論開始 再生エネ普及へ温暖化法案 [科学・環境・医療] (4/15 23:04)
-
東芝、買収提案を拒否へ 「上場維持は絶対」 [経済] (4/15 22:19)
菅義偉首相は、新型コロナウイルスワクチンの供給を巡り、米ワシントン訪問中に米製薬大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)と電話形式で会談する方向で調整に入った。欧米諸国に比べて接...
菅義偉首相は15日夜、バイデン米大統領と初めて対面で会談するため、政府専用機で米国に向けて羽田空港を出発した。会談は17日未明(米東部時間16日午後)に開催し、米中の緊張が高まっている台湾海峡の平和...
15日の参院総務委員会で、フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題に関し、認定取り消し処分を見送った総務省の法解釈に異論が相次いだ。同省は、根拠...
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、運動事務局の元幹部で同県常滑市議の山田豪氏(52)が15日、市議会議長に辞職願を提出し許可された。理由は「一身上の都合」としている...
政府は5日夜、新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づき、首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言の再延長を決定する。西村康稔経済再生担当相は専門家らで構成する諮問委員会で、7日までの宣言の期限...