東京五輪組織委、大阪の意向尊重 聖火リレー中止言及で
2021/4/1 21:34
東京五輪・パラリンピック組織委員会の幹部は1日、大阪市の松井一郎市長らが新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の期間中の市内での五輪聖火リレーは中止すべきだとの考えを表明したことを受け、「それを押し切ってまで、というのは難しい」と述べ、自治体の意向を尊重する姿勢を示した。聖火リレーは13、14日に大阪府で予定されており、14日に大阪市を走る。
組織委は既に公表している聖火リレーの新型コロナ対策で、緊急事態宣言や不要不急の外出自粛要請が出ている地域では公道での実施は見合わせ、式典だけを無観客で行う場合があるなどとしている。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
俳優の朝比奈順子さん死去 大河ドラマ「春日局」など出演 [文化・芸能] (4/14 22:56)
-
NY株、一時最高値 米小売売上高の大幅増で [経済] (4/15 23:17)
-
米小売売上高9・8%増 3月、経済対策が押し上げ [経済] (4/15 22:50)
-
米制裁、ロ外交官10人追放 サイバー、大統領選介入で [国際] (4/15 23:28)
-
東芝、買収提案を拒否へ 「上場維持は絶対」 [経済] (4/15 22:19)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
ソフトバンクが逆転勝ちでリーグ最速の10勝目を挙げ、首位に浮上。3点を失った直後の五回に周東の適時打などで2点を返し、さらに栗原の2点二塁打で計4点を奪った。武田が今季初勝利。オリックスは増井が粘れ...
陸上女子800メートルで五輪2連覇中のキャスター・セメンヤ(南アフリカ)が15日、南アフリカ選手権の5000メートルに出場し自己新記録の15分52秒28で優勝した。東京五輪の参加標準記録(15分10...
ロッテが快勝した。四回にレアードの犠飛と藤岡の適時二塁打で2点を先制。九回にマーティンの3点二塁打とレアードの2点適時打で突き放した。岩下は5回無失点で2勝目を挙げた。楽天は反撃が遅く、3連敗で首位...
日本レスリング協会は15日、カザフスタンのアルマトイで11日まで行われた東京五輪アジア予選に出場した選手やスタッフ計約15人のうち、帰国した羽田空港での新型コロナウイルスのPCR検査で2人が陽性反応...