総務省の「携帯電話ポータルサイト」
総務省は2日、携帯電話の料金プランの選び方や、契約する会社を乗り換える際の手続きについて解説する「携帯電話ポータルサイト」を刷新し、正式版として公開した。
携帯の利用者に対し、使用する通信量に合ったプランを選ぶよう呼び掛けるほか、格安スマートフォンの利点などを紹介している。昨年12月から公開していた暫定版の内容を拡充し、デザインも一新した。
武田良太総務相は閣議後記者会見で「(携帯大手4社の)新料金プランも出そろった。ご自身のプランを見直す際にご活用いただきたい」と述べた。
【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、午前10時現在、前日比139・36ドル高の3万3960・66ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は60・5...
23時現在 1ドル= 108円08銭〜 108円09銭 前日比 +0円32銭 1ユーロ= 129円81銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比05銭円高ドル安の1ドル=107円99銭〜108円09銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・2002〜12ドル、129...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...