創価学会が大阪の「太閤園」取得 業績悪化の藤田観光から
2021/4/2 18:14
大阪の代表的な結婚式場として親しまれた老舗結婚式場「太閤園」(大阪市)の土地と建物を創価学会が取得したことが2日、明らかになった。ホテル運営の藤田観光の所有で、新型コロナウイルス禍による業績悪化から売却すると今年2月に発表していたが、譲渡先は非公開としていた。
創価学会の担当者は取材に「仲介業者の紹介があり、取得に至った。今後についてはいずれ発表する」とコメントした。
大阪城北側にある太閤園は1959年、明治期に活躍した実業家で「関西経済界の雄」と呼ばれた藤田伝三郎氏の邸宅跡に開業した。敷地面積は約2万5千平方メートル。6月まで営業を続ける。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
伊東がアシスト ベルギー1部リーグ [スポーツ] (4/11 23:28)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
原口、3戦連続得点ならず サッカー、ドイツ2部 [スポーツ] (4/11 23:41)
栃木県は11日、新型コロナウイルスに感染し、県北部の病院に入院中だった60代男性患者が抜け出し、一時行方不明になったと発表した。男性は約4時間後に保護された。外出理由や立ち寄り先など、男性から話は聞...
国内で11日、新たに2777人の新型コロナウイルス感染が確認された。大阪760人、東京421人、兵庫229人、埼玉139人、神奈川132人、愛知129人など。石川ではワクチンを2回接種した1人を含む...
大阪府は11日、760人が新型コロナウイルスに感染し、4人が死亡したと発表した。入院中の重症患者は過去最多の203人となった。うち188人を受け入れている重症病床の使用率は83・9%、既に患者の受け...
東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに421人報告されたと発表した。日曜日に400人を超えたのは2月7日以来。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は468人に上昇し、前週比は120・...
東京都の小池百合子知事は11日夜、65歳以上の高齢者を対象として12日から接種開始の新型コロナウイルスのワクチンについて「配分までにかなりの時間がかかるとみられている。その間に皆さんがどうコロナを利...