大阪、医療非常事態宣言を発出へ 「数日中に」と吉村知事
2021/4/5 19:13
大阪府の吉村洋文知事は5日、新型コロナウイルス感染者急増で府内の医療提供体制が逼迫しているとして、近く独自基準「大阪モデル」の警戒度を「赤信号」に引き上げ、医療非常事態宣言を出さざるを得ないとの見方を示した。府庁で記者団に「数日中に対策本部会議を開き、発出することになると思う」と述べた。
大阪モデルでは重症者向けの病床使用率が70%以上になると、非常事態を示す赤信号が点灯する。使用率は4月4日には60・3%に急上昇している。吉村氏は変異株拡大の影響を指摘し「重症化が早い。病床(使用率)は垂直に近い状態で上がっている」と危機感を示した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、菅義偉首相の訪米期間(15〜18日)中の新型コロナウイルス対応に関し、自身が政府対策本部長代理として指揮を執り、首相不在でも支障は生じないと説明した。「首相と逐...
政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は14日の衆院内閣委員会に出席し、現在の新型コロナの感染状況に関し「いわゆる『第4波』と言って差し支えない」と述べた。「まん延防止等重点措置」の追加適用の...
14日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。国内で新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、経済活動への影響を警戒する売り注文が先行した。下げ幅は一時200円近くに達した。 午前終...
新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種で、京都市の特別養護老人ホームで13日までに余った3回分のワクチンを廃棄していたことが14日、市への取材で分かった。接種予定だった施設の職員2人が、勤務シフ...
「テレワーク 九九の呼吸が 漏れ聞こえ」―。オリックスは14日、働きながら子育てする人の日常をつづった「働くパパママ川柳」の入賞作品を発表した。大賞には子どもを傍らに感じながら在宅勤務する様子を表現...