東電社長、福島県知事に謝罪 地震計故障や核防護不備で
2021/4/6 12:14
東京電力の小早川智明社長は福島県庁で6日、内堀雅雄知事と面談し、福島第1原発で故障した地震計を放置していた問題や、柏崎刈羽原発(新潟県)での核物質防護不備について謝罪し「根本的な原因究明をした上で対策を取り、立て直していきたい」と述べた。
内堀氏は「県民に不信感を与えた。残念だ。改善策を実現してほしい」と応じた。
小早川氏は5日にも第1原発事故で被災した双葉町や大熊町など6町村の役場を巡り、両問題で各首長に陳謝した。
第1原発では3号機の原子炉建屋に設置した地震計2基が故障していたのに、修理などをせず放置していた。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
韓国地裁、元慰安婦の訴え却下 日本への賠償請求、主権免除適用 [国際] (4/21 12:56)
-
タレントのチャーリー浜さん死去 「〜じゃあーりませんか」で人気 [文化・芸能] (4/21 18:42)
-
JR西日本、6月から社員を出向 運転士も対象、旅客減で [経済] (4/21 13:25)
-
緊急事態宣言3度目発令へ 東京、大阪、兵庫対象 [政治] (4/20 23:52)
-
J&Jの血栓症「まれ」 EU当局が見解 [科学・環境・医療] (4/21 1:11)
国内で21日、新たに5292人の新型コロナウイルス感染者が確認された。感染者数が5千人を超えたのは、1月22日以来。前回の緊急事態宣言が全面解除された3月21日から増加傾向が続いており、今月7日に3...
兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園は15日、雄の親が死んだ国の特別天然記念物コウノトリのひな3羽を、園で飼育しているコウノトリのペアに預けると、順調に育て始めたと発表した。園は、卵でなくひなを親で...
バイデン米大統領が主催する22、23日の気候変動に関する首脳会合(気候変動サミット)に向け、世界各国のノーベル賞受賞者が21日、石油や石炭など化石燃料開発の廃止を求める公開書簡を公表した。101人が...
【ケープカナベラル(米フロリダ州)共同】米航空宇宙局(NASA)は21日、星出彰彦飛行士ら4人が搭乗する新型宇宙船クルードラゴンの打ち上げを、天候不順のため1日延期し、23日午前5時49分(日本時間...
厚生労働省の専門部会は21日の会合で、関節リウマチなどの薬として使われる「バリシチニブ」を、新型コロナウイルス感染症の治療薬とすることを了承した。国内で3例目の新型コロナ治療薬。酸素投与が必要な中等...