大阪、最多の719人が感染 直近7日は前週比1・9倍に
2021/4/6 23:49
大阪府は6日、新型コロナウイルスに感染した80代女性と70代男性が死亡し、719人が感染したと発表した。1日の感染発表としては過去最多で、700人超は初。
直近1週間の感染者は4146人で、前週の1・9倍。1月中旬の第3波ピークを超えた。また、これまで感染が判明した人の検体に変異株用のPCR検査をし、新たに30人分が陽性と分かった。府内の変異株の感染確認は927人になった。
新たな重症者は20〜80代の男女17人。入院中の重症者は149人、重症用病床の使用率は66・5%になった。この1週間の検査陽性率は6・3%。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
兵庫県の井戸敏三知事は14日、新型コロナ対策として、「まん延防止等重点措置」対象の県内4市の飲食店に計32万枚のうちわを配布する計画を中止すると表明した。会食中に顔の前にかざして使う「うちわ会食」を...
厚生労働省は14日、感染力が強いとされる新型コロナ変異株の感染者が13日までの1週間で、国内で新たに255人確認されたと発表した。新たに岩手、富山、佐賀、熊本の各県で報告があり、42都道府県に拡大。...
J1柏は14日、トップチームの4選手が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。個人名は非公表。保健所と連携して濃厚接触者の調査を進め、今後のチーム活動の方針を決める。柏では昨季から選手らの感...
百貨店の松屋が14日発表した21年2月期連結決算は、純損益が44億円の赤字(前期は8億円の黒字)に転落した。赤字は10年2月期以来11年ぶり。新型コロナによる臨時休業や時短営業に加え、松屋銀座(東京...
愛知県の大村秀章知事は14日の記者会見で、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の適用要請は、政府と協議しており、14日中には行わないと明らかにした。知事は「国からは、措置の扱いを決める対策本...