ワクチン接種の2人陽性 神奈川の看護師
2021/4/6 19:10
神奈川県は6日、3月末に1回目の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた同県厚木市立病院の看護師2人が陽性になったと明らかにした。県によると、いずれも20代女性で、感染が判明したのは今月5日。ウイルスの潜伏期間を考えると、感染時期が接種の前か後かは不明という。
海外で行われた臨床試験(治験)では、ワクチンを接種したグループは、接種していないグループに比べて発症率が大幅に減る効果が確認されているが、一定数の感染者は出ており、完全に抑えられるものではない。
県の担当者は「今後も同様の例は出てくる可能性がある」と話している。
あなたにおすすめの記事
科学・環境・医療の最新記事
-
松山英樹がマスターズゴルフV 日本男子初のメジャー制覇 [スポーツ] (4/12 12:04)
-
ワクチン進捗「不満」60% コロナ再拡大92%が不安 [政治] (4/12 17:11)
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
東京都は11日から12日にかけ、新型コロナウイルスの感染者が計727人報告されたと発表した。内訳は11日が日曜日で2月7日以来の400人超となる421人、12日は月曜日で2月1日以来の300人台の3...
大阪府は12日、新型コロナウイルスに603人が感染し、感染者4人が死亡したと発表した。直近1週間の感染者は前週の1・47倍と急拡大が続き、確保した重症病床の使用率は90・6%に達した。府は12日、重...
国内で12日、新たに2109人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は大阪603人、東京306人、兵庫159人、愛知122人など。死者は福岡5人、大阪4人など計24人が報告された。 厚生労働省...
65歳以上の高齢者約3600万人を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種が12日、国内各地で始まった。第1弾として47都道府県に送ったワクチンは約5万人分。供給量が限られているため、一部の自治体...
厚生労働省は12日、白血病など血液がんを点滴で治療する高額薬「キムリア」の公定価格(薬価)を約150万円引き下げ、3264万円とする方針を固めた。14日の中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問...