北朝鮮の五輪不参加、対応検討へ 東京大会、IOCと連携
2021/4/6 18:57
北朝鮮が新型コロナから選手を保護するとの理由で東京五輪の不参加を突然表明し、大会組織委員会は6日、対応方針の検討に入った。日本での感染再拡大やワクチン接種の遅れが指摘される中、不参加を表明した国は初めてで、他の国・地域へ影響も懸念される。
北朝鮮は1964年東京五輪も不参加に終わっており、夏季大会で参加見送りとなれば南北で対立した1988年ソウル五輪以来、33年ぶり。五輪を通じ南北融和の流れを後押ししてきたIOCにも痛手となる。
組織委関係者は「北朝鮮の対応で『東京五輪は危ない』と思ってしまう国が他にも出てくるかもしれない」などと指摘した。
あなたにおすすめの記事
スポーツの最新記事
-
高谷らフリー五輪枠逃す リオ銀の樋口は計量失格 [スポーツ] (4/11 23:23)
-
82歳最高齢市長が落選 栃木・佐野 [政治] (4/11 23:25)
-
ケリー米特使、今週訪中 上海で気候変動協議 [国際] (4/11 23:32)
-
原口、3戦連続得点ならず サッカー、ドイツ2部 [スポーツ] (4/11 23:41)
-
伊東がアシスト ベルギー1部リーグ [スポーツ] (4/11 23:28)
【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】ノルディックスキーの世界選手権第2日は25日、ドイツのオーベルストドルフで距離スプリント・クラシカルが行われ、男子(1・5キロ)は29歳で5大会連続代表の宮沢大志...
サッカーのドイツ2部リーグで11日、原口元気と室屋成のハノーバーはホームでハイデンハイムに1―3で敗れ、7試合勝ちなしとなった。フル出場の原口は無得点で、3試合連続得点はならなかった。室屋もフル出場...
【ゲンク(ベルギー)共同】サッカーのベルギー1部リーグで11日、ゲンクの伊東純也はホームのシントトロイデン戦で後半15分までプレーし、前半にアシストするなど4―0の勝利に貢献した。シントトロイデンの...
レスリングの東京五輪アジア予選最終日は11日、カザフスタンのアルマトイで男子フリースタイル6階級が行われ、86キロ級の高谷惣亮(ALSOK)ら日本勢は決勝進出を逃し、2位までの五輪出場枠獲得はならな...
東京五輪の聖火リレーは11日、全国9県目の奈良県で始まった。南部の五條市からスタートし、日本最古の神社との言い伝えもある大神神社がある桜井市や、7世紀前半に没した権力者の蘇我馬子が葬られたとの説もあ...