三重で聖火リレー、7県目 瀬古利彦さん「開会式を想像」
2021/4/7 12:59
東京五輪の聖火リレーが7日、7県目の三重で始まった。男子マラソン元日本代表の瀬古利彦さんら、かつて世界の舞台で活躍した著名アスリートが力走を見せた。
第1走者を務めた瀬古さんは「7月23日の東京五輪開会式でともされる聖火を想像して走った」と振り返り、「新型コロナウイルス下で閉塞感が強まっている。聖火でコロナを吹き飛ばしてもらいたい」と力を込めた。
スタート地点となった四日市市の博物館前には、平日にもかかわらず多くの見物客が集まった。
サッカー元日本代表の小倉隆史さんは鈴鹿サーキット(鈴鹿市)のレーシングコースを走り「気持ち良かった」と満足そうに話した。
あなたにおすすめの記事
東京五輪の最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
-
米消費者物価0・6%上昇 3月、8年7カ月ぶり水準 [経済] (4/13 22:44)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
今夏の東京五輪の開会式まで100日となった14日、大会組織委員会と東京都は大会マスコット像をお披露目するイベントを都庁で開いた。オンライン中継でつないだ観光名所の高尾山山頂(八王子市)の会場では、五...
東京五輪の聖火リレーは14日、公道の走行を中止した大阪府での2日目を迎え、引き続き万博記念公園内に設けられた代替コースで実施された。 中学時代に1964年東京五輪の聖火リレーに伴走者として出場した西...
【ニューヨーク共同】世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は13日、新型コロナウイルスの影響で延期していた野球の東京五輪米大陸予選を5月31日〜6月5日に米フロリダ州ポートセントルーシー、ウェストパー...
スポーツクライミングで東京五輪女子代表の2人が、ワールドカップ(W杯)今季開幕戦(16、17日・スイス)への出発前日の13日、オンラインで記者会見し、野口啓代(TEAM au)は「W杯は1年半ぶりな...
新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪は14日で開幕まで100日となった。12日に「まん延防止等重点措置」が東京23区などに適用され、感染再拡大への懸念が強まっている。13日の大阪府での聖火...