東京電力、社長ら報酬30%返納 柏崎刈羽原発、核防護不備で
2021/4/7 17:50
東京電力の小早川智明社長は7日、新潟市内で記者会見し、柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備などの責任を取り、自身を含む幹部4人が月額報酬の30%を半年間、自主的に返納すると明らかにした。
他の3人は原子力・立地本部の牧野茂徳本部長、新潟本社の橘田昌哉代表、柏崎刈羽原発の石井武生所長。
小早川氏は一連の問題で「大変な不安や心配をお掛けしていることを深く反省している」と改めて謝罪。報酬の返納は「原因分析を徹底的に行い、抜本的な改革を必ず進めていくという決意だ」と説明した。
今後、核物質防護に関する専門部会を設置し、第三者から評価や指導を受けるとしている。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
原発処理水の海洋放出を正式決定 2年後、大幅希釈し着手 [政治] (4/13 10:25)
-
ワクチン進捗「不満」60% コロナ再拡大92%が不安 [政治] (4/12 17:11)
-
鹿児島・悪石島で地震続く 9日から200回以上 [社会] (4/12 23:35)
-
東京、変異株の疑い新たに61人 1日当たりで最多、感染者は上昇 [科学・環境・医療] (4/12 21:19)
-
イラン非核化方針で一致 イスラエル訪問の米長官 [国際] (4/12 23:02)
<225種> 29791円42銭 前日比 +252円69銭 <TOPIX> 1963.50 前日比 +08.91
14時現在 1ドル= 109円71銭〜 109円72銭 前日比 −0円26銭 1ユーロ= 130円41銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...
【北京共同】中国税関総署が13日発表した貿易統計によると、2021年1〜3月期の輸出額は人民元ベースで前年同期比38・7%増だった。新型コロナウイルス流行で貿易が縮小していた前年の反動もあり、大幅な...
【北京共同】中国の自動車大手、浙江吉利控股集団は24日、傘下に持つ吉利汽車と、同じくグループのスウェーデンのボルボ・カーを合併させると発表した。車の電動化やインターネットでつながる「コネクテッドカー...