鉄鋼追加関税「米の雇用守った」 商務長官、対中強硬路線を継承
2021/4/8 8:25
【ワシントン共同】レモンド米商務長官は7日の記者会見で、トランプ前政権が発動した鉄鋼への追加関税に関し「米雇用を守るのに役立った」と評価し、当面維持する考えをにじませた。中国の知的財産権侵害や産業補助金といった不公正な貿易慣行についても「非競争的で、威圧的な行為だ」と批判し、前政権の強硬路線を継承する姿勢を示した。
レモンド氏は国有企業の優遇などを念頭に「中国は必要なことは何でもする」と指摘し、公正な競争をゆがめていると問題視した。米国の労働者と企業を守るため、制裁関税を含む「全ての手段をできる限り積極的に使う予定だ」と強調した。
あなたにおすすめの記事
経済の最新記事
-
菅原前経産相、特捜部が任意聴取 現金配布の疑いも、再捜査 [社会] (4/23 10:52)
-
LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委 [経済] (4/22 22:58)
-
酒類飲食店に休業要請、4都府県 25日から5月11日まで [政治] (4/22 22:40)
-
二重変異株、国内で5件確認 加藤官房長官、拡大防止を徹底 [科学・環境・医療] (4/22 18:11)
-
東京、店の照明消灯を要請へ コロナ対策、小池知事表明 [政治] (4/23 16:37)
23日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=107円台後半で取引された。 午後5時現在は前日比01銭円安ドル高の1ドル=107円91〜92銭。ユーロは12銭円安ユーロ高の1ユーロ=130円07〜11銭...
日本百貨店協会が23日発表した3月の全国百貨店売上高は、既存店ベースで前年同月比21・8%増だった。新型コロナウイルス流行に伴う休業や時短営業の影響で販売が大幅に縮小した昨年3月の反動もあり、18カ...
政府が4都府県で緊急事態宣言を発令する見通しとなったことを受け、休業要請の対象となる酒類を提供する飲食店、大型商業施設は23日、対応の検討を始めた。ファミリーレストラン「ガスト」などを運営するすかい...
17時現在 1ドル= 107円91銭〜 107円92銭 前日比 −0円01銭 1ユーロ= 130円07銭...
日本郵政グループが、保険営業に携わる日本郵便の郵便局員らを来年春にかんぽ生命保険へ出向させることが25日分かった。対象は最大1万人規模に上る。2019年に表面化した保険不正販売の再発防止の一環で、営...