万博参加でワクチン提供 ドバイ皇太子、各国代表に
2021/4/8 9:44
【ドバイ共同】アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のハムダン皇太子は7日、ドバイで10月に開幕予定のドバイ万博で、参加する各国政府代表に新型コロナウイルスのワクチン接種の機会を提供する方針をツイッターで表明した。
ドバイ万博は日本など約190カ国・地域が出展し2020年に開幕する予定だったが、新型コロナの影響で東京五輪と同様に1年延期された。来年3月までの会期で外国訪問客を受け入れて実施する予定。
皇太子は具体的な接種方法には触れていないが「訪問客や会場スタッフの安全な体験を保障するため」と説明した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
埼玉・愛知にまん延防止調整へ 政府、神奈川・千葉も可否検討 [科学・環境・医療] (4/14 0:00)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
和歌山県那智勝浦町の世界遺産・熊野那智大社は14日、五穀豊穣を祈る恒例の「桜花祭」を行った。ご神体の那智の滝の前で2人のみこが、桜の花を模した飾り付きのかんざしを挿し、新型コロナウイルス収束への願い...
長崎県は14日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した60代女性が、脳出血で死亡したと発表した。県によると、副反応を疑う症状はなく、接種との因果関係は不明。国の専門部会が事例を評価する。 3月中旬に...
日本医師会の中川俊男会長は14日の記者会見で、大阪府などの新型コロナウイルスの感染状況について「第4波だ」との認識を示し、「状況によっては、早期の緊急事態宣言発令も必要だ」と述べた。 中川氏は医療提...
兵庫県は14日、新型コロナウイルスに感染していた9人の死亡と、507人の感染を発表した。同県の1日当たりの感染発表数として過去最多。公表済みの感染者2人の取り下げも判明し、県内の死者は617人、感染...
東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに591人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は497・1人に上昇し、前週比は119・2%。累計は12万7385人となっ...