コロナ感染、2日連続で3千人超 大阪は再び最多、905人
2021/4/8 22:07
国内では8日、新たに3447人の新型コロナ感染者が確認された。1日当たりの感染者数が3千人を超えるのは2日連続となった。大阪の感染者数は905人で再び過去最多を更新、増加に歯止めがかからない状況だ。
東京では545人で、2日連続で500人台となった。奈良は88人となり、4日連続で過去最多となった。福島も過去最多の60人を確認し、クラスター(感染者集団)が発生したと認定された。そのほか、兵庫311人、神奈川175人、埼玉154人など。
死者は東京5人、北海道4人などが報告され、計25人となった。
厚労省によると、重症者は464人で前日より8人増加した。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立 [経済] (4/14 0:26)
-
柏崎刈羽原発「運転禁止」を決定 商業炉で初、規制委 [社会] (4/14 13:42)
-
俳優の志尊淳さんが入院 急性心筋炎、容体は安定 [文化・芸能] (3/26 21:06)
-
俳優の貫地谷さんがコロナ感染 容体は安定 [文化・芸能] (4/13 22:57)
-
佐川急便、軽配送車をEVに 30年までに7200台 [経済] (4/13 23:09)
兵庫県は14日、新型コロナウイルスに感染していた9人の死亡と、507人の感染を発表した。同県の1日当たりの感染発表数として過去最多。公表済みの感染者2人の取り下げも判明し、県内の死者は617人、感染...
長崎県は14日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した60代女性が、脳出血で死亡したと発表した。県によると、副反応を疑う症状はなく、接種との因果関係は不明。国の専門部会が事例を評価する。 3月中旬に...
東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに591人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は497・1人に上昇し、前週比は119・2%。累計は12万7385人となっ...
14日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。新型コロナウイルス感染症の国内再拡大が顕著になり、国内企業の業績への悪影響が広がるとの懸念から売り注文が目立った。 終値は前日比130円62...
経済産業省が14日発表した12日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、5日時点の前回調査と比べて10銭高い150円40銭だった。2週ぶりに値上がりした。 調査した石油情報セン...