まん延防止、3都府県を追加へ 12日から、東京・京都・沖縄
2021/4/9 0:23
菅義偉首相は8日、東京都に対し、新型コロナウイルスに対処する特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」を適用する意向を表明した。緊急事態宣言に準じた集中的対策が可能となる。感染者急増や変異株拡大を懸念した小池百合子知事の要請に応じた。政府は、大阪府と隣接する京都府や感染増が目立つ沖縄県も適用対象とする方針だ。期間はいずれも12日から、東京は大型連休後の5月11日まで、京都と沖縄は5月5日までとする方向だ。4月9日の政府対策本部で決定する。
政府は対象となる区域を3都府県の知事側と協議し調整する。埼玉県への9日の適用決定は見送る。
あなたにおすすめの記事
新型コロナの最新記事
-
大阪、政府に緊急事態宣言要請へ 京都、兵庫と共同も [政治] (4/19 13:57)
-
ミャンマーで邦人フリー記者拘束 自宅から連行、刑務所に移送 [国際] (4/19 10:52)
-
新卒採用「減らす」22% 主要110社調査、抑制続く [経済] (4/19 6:00)
-
チチパス、ルブレフ破り優勝 マスターズ・モンテカルロ [スポーツ] (4/18 23:52)
-
気象庁、線状降水帯情報を発表へ 梅雨期から、県の地方ごと [暮らし・話題] (4/19 12:32)
愛媛県の中村時広知事は19日、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用を近く国に要請すると明らかにした。病床使用率が高まるなど医療提供体制が危機的になったためで、松山市を対象とする予定。県独自...
プロ野球の斉藤惇コミッショナーとサッカーJリーグの村井満チェアマンは19日、両団体が連携して設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」終了後の記者会見で、感染拡大により緊急事態宣言が発令されても観客...
神戸市立王子動物園は19日、中国への返還が決まっている雌のジャイアントパンダ「タンタン(旦旦)」に不整脈や心拍数の上昇が確認され、投薬による治療をしていると発表した。タンタンは25歳で、人間では70...
国立病院機構三重病院(津市)は19日、国内で新型コロナウイルスの予防接種後に女性を中心に重いアレルギーが発生したことを受け、原因究明のため発症した人への聞き取り調査を始めると発表した。同病院の長尾み...
日本中央競馬会(JRA)は19日、東京都内で定例記者会見を開き、後藤正幸理事長は「(厩舎関係者による新型コロナウイルス対策の持続化給付金不適切受給が)信頼を損ねる問題になったことに対し、心よりおわび...