
記事一覧
-
【福山平成大】避難所運営 ゲームで 出前講座で住民ら体験 (2019/8/26)
福山平成大(福山市)福祉学科の学生18人が栗生(くりぶ)小(府中市)の体育館で、カードゲームで避難所の運営を体験する出前講座をした。地元の人たち約80人が参加した。 参加者は10余りのグループに…
-
【福山平成大】就業体験 企業と研究 (2019/5/1)
福山平成大(福山市)の経営学科「びんご経営リサーチセンター」が、福山大宮地茂記念館(同)で人事戦略研究会を開いた。学生が企業で就業体験する「インターンシップ」について理解を深めた後、実際に内容を企…
-
福山平成大・華麗なばちさばき学園祭に響く (2016/11/1)
本学(福山市)で10月22、23の両日、第23回学園祭「御幸祭」が開かれた。各学科の紹介イベントや模擬店、ステージライブなどがあった。子ども学科や福祉学科などがあることから、小さい子どもやお年寄り…
-
福山平成大・マスコットキャラクター「へいちゃん」誕生 (2016/8/1)
本学の公式マスコットキャラクターが誕生した。学生や教員たちを対象に学内で募集し、短い期間にもかかわらず、23件が寄せられた。学生・教職員の投票で最優秀賞が決まり、このほど表彰式があった。今後、大学…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >