
記事一覧
-
【安田女子大】卒業生 集大成の書並ぶ (2021/4/16)
安田女子大(広島市安佐南区)書道学科が、3月に同学科を卒業した学生の「卒業制作展」を広島県立美術館(中区)で開いた。4年間の集大成となる個性豊かな力作が並び、来場者を魅了した。 26人が63点を…
-
【安田女子大】パン店の広報で最終報告 安古市町商工会と連携 (2021/4/9)
安田女子大(広島市安佐南区)ビジネス心理学科の学生は2020年度、地元パン店の商品開発や新たな広報戦略案作りに取り組んだ。安古市町商工会との連携の一環。女子大生の視点を生かして地域活性化に貢献する…
-
【安田女子大】卒業前に同窓会交流 新生活アドバイスも (2021/4/2)
安田女子大と安田女子短大(いずれも広島市安佐南区)を3月に卒業した学生が、卒業前に同窓会「唐花会」の交流会に参加した。先輩卒業生たちとふれあい、社会人として踏み出す新生活へのイメージを膨らませた。 …
-
【安田女子大】企業紹介パンフ第2弾 今後の目標・誕生秘話も (2021/4/1)
安田女子大(広島市安佐南区)の学生が、安古市町商工会(同)の青年部と企業紹介パンフレット「#地元で働く」の第2弾を作った。 B5判21ページ。大学側の呼び掛けに応じた学生12人が行政書士事務所や…
-
【安田女子大】晴れ着で卒業記念撮影 (2021/4/1)
安田女子大と安田女子短大(いずれも広島市安佐南区)を3月に卒業した学生を対象に、卒業記念撮影会がキャンパス内であった。晴れ着をまとった学生が集い、キャンパスの風景とともに思い出の一枚を撮影した。 …
-
【安田女子大】卒業生・教職員で卒業式 保護者には映像配信 (2021/3/26)
安田女子大(広島市安佐南区)の卒業式・学位授与式が3月上旬にあった。新型コロナウイルス対策のため、卒業生と教職員だけで開催。式に出席できない保護者向けに、初めてオンライン上で映像配信もした。 学…
-
【安田女子大】練習重ねた合唱を披露 動画で公開 (2021/3/26)
安田女子大(広島市安佐南区)と安田女子短大(同)の1〜3年生25人が、キャンパス内の交流エリアで合唱を披露した。例年、両校の学生は紙屋町地下街シャレオ中央広場(中区)で開かれる、県内の他大学との合…
-
【安田女子大】1人暮らし学生 支援喜ぶ (2021/3/18)
安田女子大(広島市安佐南区)の1人暮らしをしている学生が、広島県生活協同組合連合会(中区)などが実施する「大学生応援プロジェクト」から食料品の支援を受けた。新型コロナウイルスの影響で地元への帰省を…
-
【安田女子大】米大学生と英語で交流 生活や文化 質問し合う (2021/3/12)
安田女子大(広島市安佐南区)英語英米文学科の学生が、提携しているピッツバーグ大(米ペンシルベニア州)の学生とオンラインワークショップで交流した。新型コロナウイルス禍により留学の延期を余儀なくされた…
-
【安田女子大】オンラインで留学気分 台湾学生と交流 (2021/3/11)
安田女子大(広島市安佐南区)と台湾の国立台中科技大の学生が、オンラインでの交流会に参加した。新型コロナウイルスの影響で海外への渡航が困難な中、オンライン上での交流で留学気分を味わった。 各大学で…