
記事一覧
-
安田女子大・文化系サークル 晴れ舞台 (2018/7/30)
本学(広島市安佐南区)で6月下旬、第11回文化展があった。ことしのテーマは「奏〜かなで〜」。文化系サークルが日々の活動の成果を披露し、多くの来場者をにぎわせた。 会場は、舞台発表と展示発表の二つ…
-
安田女子大・「水の広場」が完成 (2018/5/1)
本学(広島市安佐南区)の敷地内に、「水の広場」が完成し、オープニングセレモニーが開かれた。教職員や学生、同窓会である唐花会の会員たち計124人が出席し、晴天の下で完成を祝った。 水の広場は、既存…
-
安田女子大・子どもと職業体験ゲーム (2018/2/21)
本学(広島市安佐南区)と広島修道大(同)の合同サークル「おとなりさん」が安公民館(同)の「安ふれあいまつり」に参加した。計71人がスタッフとなって、子ども向けのミニゲームコーナーを出展し、子どもた…
-
安田女子大・新学科に高校生熱視線 (2017/10/10)
本学(広島市安佐南区)で本年度3回目となるオープンキャンパスが開かれた。来年度から心理学部に新設されるビジネス心理学科が特に注目を集めた。模擬授業もあり、たくさんの高校生がその魅力に触れた。 ビ…
-
安田女子大・そうめん流しに子どもが歓声 (2017/9/1)
本学(広島市安佐南区)と広島修道大(同)の合同サークル「おとなりさん」が安公民館(広島市安佐南区)で「流しそうめんイベント」を開いた。地元の子どもたち50人が参加し、そうめんに舌鼓を打った。 同…
-
安田女子大・美術展ツアーに36人が参加 (2017/8/29)
広島県立美術館(広島市中区)の「ひつじのショーン展」を鑑賞する本学(安佐南区)主催の美術展ツアーが同館であった。ツアーの企画第3弾。学生チーム「キャンパスキャスト」が企画・運営し、学生や教員36人…
-
安田女子大・みんなで学んだピーターラビット展 (2017/6/15)
ひろしま美術館(広島市中区)で「ピーターラビット展」を鑑賞する本学(安佐南区)の美術展ツアーがあった。学生チーム「キャンパスキャスト」が企画・運営を担当。学生25人を含む計31人が参加した。 参…
-
安田女子大・浴衣で日本文化に触れる (2017/6/12)
本学(広島市安佐南区)の1号館ラーニングコモンズ内の「白梅」で5月23、30の両日、学生による浴衣の着付け教室があった。2日間で延べ15人の学生が来場し、日本の伝統文化に触れた。8人の学生がスタッ…
-
安田女子大・ハワイで日本文化紹介 (2017/5/31)
本学(広島市安佐南区)の国際観光ビジネス学科の学生が主体となった「Japan Culture Fair」が、現在留学中のハワイ大キャンパスセンターで開かれた。日本の文化を紹介するイベントで79人が…
-
安田女子大・和洋の披露宴 発案 (2017/3/22)
本学(広島市安佐南区)国際観光ビジネス学科の学生が企画したウエディングコーディネートがリーガロイヤルホテル広島(中区)であったウエディングフェアで披露された。同ホテルとの合同企画で、1、2年生計1…