
記事一覧
-
ヒッキー婚約で大騒ぎ (2014/2/24)
チャオ! 2月に入った途端に驚くニュースが入ってきました。なんと歌手の宇多田ヒカルさんがイタリア人男性と結婚というではないですか! この婚約はイタリアでも、報道されています。 日本と違うのは「現…
-
聖燭祭 クレープで祝う (2014/2/24)
「マリアお清めの日」と呼ばれる聖燭(せいしょく)祭が2日、フランスであった。イエス・キリストが誕生して40日後に当たるこの日に、聖母マリアが教会で出産後の身を清め、イエスが神の子として初めて教会に…
-
室内遊技場は冬の楽園 (2014/2/10)
ドイツの冬は寒く厳しい。雪も多い。晴れた日でも氷点下まで気温が下がることも珍しくない。遊び盛りの子どもを持つ親にとっては、外遊びの機会が減るこの時季をどう乗り切るかが、いつも悩みの種だ。 こうした…
-
伝統料理は一大イベント (2014/2/10)
「和食」が昨年12月に、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界無形文化遺産に登録されました。その2年前の2011年に登録されたのがトルコ料理「ケシケキ」です。麦かゆのような食べ物。トルコの多くの地域…
-
激戦地の木 一時「帰郷」 (2014/2/3)
第1次世界大戦(1914〜18年)の開戦から100年。スロベニアとオーストリアに隣接し、激戦が繰り広げられたイタリア北東部のフリウリ・ベネチア・ジュリア州の丘陵地帯が、平和教育の中であらためて注目…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >