
記事一覧
-
トルコ・スイカに彫刻 祭事に華 (2015/6/24)
5月にトルコ南部のリゾート地アンタルヤに滞在中のことだった。19日は国民の休日で、トルコ建国の父と呼ばれる初代大統領ケマル・アタチュルクの記念日だ。第1次世界大戦後、オスマン帝国が崩壊し、欧州列強…
-
イタリア・発表会で副教科の成果をPR (2015/6/24)
チャオ! 6月に入った途端に真夏日が続くトリノです。日中の気温は何と連日35度を超えています。そのため、イタリアの小学校は6月に入った途端、夏休みモードに突入です。地域によって夏休みが始まる時期は…
-
イギリス・地下鉄が遅れても焦らず (2015/6/15)
ロンドンは世界で初めて地下鉄が開通した都市であり、その歴史は150年を超える。それゆえ、車両が小さく、窮屈そうに乗っている男性も少なくない。しかし、朝夕の通勤ラッシュ時でも、日本の満員電車で経験す…
-
イギリス・夏 秘伝のお酒と太陽と (2015/6/2)
夏至に向かってどんどん日が長くなり、私が暮らすロンドンでは、午後9時を過ぎても外がまだ明るい。好天に恵まれず、いまだにどんよりした寒い日も多いが、ひとたび太陽が姿を見せると、町中にある木々の緑や色…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >