
記事一覧
-
広島大・カキ養殖の役割を学ぶ (2015/12/31)
本学の竹原ステーション(竹原市)で「瀬戸内の水産を学ぶ総合演習」があった。水産実験所であるステーションを会場に毎年開講される授業。大学同士で単位交換制度を利用できるため、広島大生だけでなく、福山大…
-
広島経済大・留学生と日本に親しむ旅 (2015/12/10)
本学で学ぶ留学生を対象にした研修旅行が萩市などであった。日本文化の体験や観光などを通じて、相互理解を深めてもらおうと国際交流室が主催。デンマークやポーランド、中国など7カ国の留学生30人が参加し、…
-
広島修道大・世界的視野 先輩に学ぶ (2015/12/1)
卒業生を講師に招いて世界的視野の持ち方や経営学、人生訓などを学ぶグローバル人材育成講座が本学であった。海外ビジネスの最前線で働く先輩の話を聞いて、視野を広めてもらおうと本学が主催。リクルートホール…
-
県立広島大・図書館で脱出ゲーム (2015/12/1)
図書館内にちりばめられたヒントを探して、クイズを解きながらゴールを目指す「脱出ゲーム」が本学の広島キャンパス図書館であった。利用者教育の一環として企画。メンバー同士で意見を出し合ったり、スマートフ…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >