
記事一覧
-
【福山大】学生の生活を動画で紹介 薬学部の2人が作成 (2020/7/30)
福山大(福山市)は新型コロナウイルスの影響で、6月に開催する予定だった対面のオープンキャンパスを中止した。そこで、本学薬学部は、同学部の学生の生活ぶりを伝える動画を作成。本学のウェブオープンキャン…
-
【広島工業大】就職の悩み ウェブで相談 (2020/7/30)
新型コロナウイルスの影響で登校できない現状を受け、広島工業大(広島市佐伯区)は、キャリアアドバイザーによるウェブでの就職相談をしている。 学生は希望する日時をメールで就職部に連絡。相談時間は1人…
-
【広島工業大】自分の音楽突き詰める ユーフォニアムで3位 (2020/7/20)
日本ユーフォニアム・テューバ協会(JETA)による学生ソロコンクールで、広島工業大(広島市佐伯区)の知能機械工学科4年吉久拓見さん(22)が、ユーフォニアム・シニア部門で第3位に輝いた。 ユーフ…
-
【福山大】蔵書 宅配サービス始める (2020/7/20)
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、福山大(福山市)は、5月7日に遠隔授業を始めた。それに合わせて図書館は、蔵書の無料宅配サービスをしている。 図書館のサイトにある蔵書検索で本を探し、学生番…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >