
記事一覧
-
【広島経済大】社会貢献 国内外で成果 興動館プロジェクト報告… (2020/4/28)
広島経済大(広島市安佐南区)で1月、興動館プロジェクト報告会があった。国際交流や社会貢献など学生が主体になって取り組んでいる各プロジェクトのリーダー19人が、1年間の活動の成果や今後の目標を報告し…
-
【広島女学院大】子どもたちと工作 公民館でイベント (2020/4/28)
早稲田公民館(広島市東区)で開かれた「ONE TEAMで心もあったか!ふゆまつり」(早稲田女性会主催)に、広島女学院大(同)日本文化学科の学生5人がこども工作コーナーを初めて設けた。多くの子どもた…
-
【広島工業大】部屋改装 プラン競う 女子学生がコンテスト (2020/4/28)
広島工業大(広島市佐伯区)で女子学生による賃貸住宅の改装コンテストがあった。最優秀賞に選ばれたデザインを基に、地元の不動産会社(同)が部屋を改装して学生向けに貸し出す。 部屋はロフト付きで、延べ…
-
【広島市立大】情報収集・判断の大切さ実感 コロナ拡大で留学… (2020/4/22)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今月20日までの予定だったカナダ・バンクーバーにあるエミリー・カー美術デザイン大への交換留学が打ち切られ、8日の帰国となった。私は、日本に帰れなくなるかもしれな…
- < 前の10件
- 1
- 次の10件 >