サイト内検索
-
福山 コロナの検索結果(3ページ目)
検索が1000件を超えてヒットしました。検索ワードを絞り込むなどして再検索してください。
-
<第一声全文>無所属新人で介護ヘルパーの佐藤周一氏(45)【動画】 [2021参院広島再選挙] (2021/4/8 16:22)
-
<第一声全文>諸派の政治団体「結集ひろしま」新人でフリーアナウンサーの宮口治子氏(45)=立憲民主、国民民主、社民推薦【動画】 [2021参院広島再選挙] (2021/4/8 16:22)
-
【速報】広島県福山市で2人感染、8日の新型コロナ [トピックス] (2021/4/8 13:28)
福山市は8日、市内で新たに2人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 【特集】新型コロナウイルスNEWSファイル 【特集】データで見る新型コロナ、経済への影響 -
【速報】広島県内で7人感染、変異株は8人判明 7日の新型コロナ [トピックス] (2021/4/7 17:35)
広島県内で7日、新たに7人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市が4人、呉市、福山市、廿日市市が各1人で、全員が軽症という。 広島市の4人は20代2人、30代1人、50代1人。市の直近1週間の新規感染者数(10万人当たり)は3・4人に下がり、県の警戒基準値(4人)を3月30日以来8日ぶりに下回った。 呉市の1人は40代。 福山市の1人は20代の男性会社員で、県外との… -
【速報】福山市で1人感染、7日の新型コロナ [トピックス] (2021/4/7 14:06)
福山市は7日、市内で新たに1人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 -
動物が防犯メッセージ 福山市立動物園に写真パネル [中国地方のニュース]
(2021/4/6 15:59)
「ウマい話はありませんからって」と詐欺への注意を呼び掛けるポニー―。福山市芦田町の市立動物園で、防犯と交通安全のメッセージを記した動物写真のパネルが掲げられている。市職員と福山北署員が協力して計15枚を作り、それぞれの動物のおりの前で来園者を啓発する。 メッセージは、3月まで広島県警から市市民生活課に出向していた志田原康江警部(52)が考えた。ヘラサギの前では「トクシュサギという悪いサギにはだ… -
見返り求めない姿勢を 映像作家・田中トシノリさん(39)=尾道市【決別 金権政治 参院広島・再選挙を前に】<5> [決別 金権政治]
(2021/4/5 23:17)
たなか・としのり 福山市生まれ。大学卒業後、英国で映像技術を学び2011年に帰国。映画「スーパーローカルヒーロー」「ひびきあうせかい」「ジャイビーム!」を制作。福山大非常勤講師、NPO法人まちづくりプロジェクトiD尾道代表理事も務める。 -
【速報】広島県、5日は9人感染 新型コロナ、変異株も新たに17人 [トピックス] (2021/4/5 16:22)
広島県内で5日、新たに9人の新型コロナウイルス感染が発表された。内訳は広島市が7人、呉市と福山市が各1人。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 広島市の7人は10代と50代が各2人、30代と40代、80代が各1人でいずれも軽症。うち1人は広島市市民局の50代職員で、1日から発熱や喉の痛みがあり、3日に感染が判明した。 呉市の1人は10代で、軽症という… -
【速報】広島県福山市で1人感染 5日の新型コロナ [トピックス] (2021/4/5 13:45)
広島県福山市は5日、市内で新たに1人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。市内の感染者発表は3月31日以来5日ぶり。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 【特集】新型コロナウイルスNEWSファイル 【特集】データで見る新型コロナ、経済への影響 -
雑木林だった古墳、住民が一念発起 福山【備後を誇る コロナ禍を越えて】 [備後を誇る]
(2021/4/4 23:36)
福山市駅家町の駅家東地区の住民有志が、長年放置され雑木林になっていた同町法成寺の県史跡「山の神古墳」を清掃し、柵を設置するなど見学しやすい環境を整えた。新型コロナウイルスの影響で地域イベントが中止になったのを受け、約3カ月かけて集中的に整備した。古代を感じられる憩いの場として生かす。 山の神古墳は6世紀に造られた円墳か前方後円墳とみられる。高さ3・3メートルの大規模の横穴式石室があり、須… -
福山市立大で2年ぶり入学式 学長「コロナ禍 考え行動を」 [中国地方のニュース]
(2021/4/4 23:25)
福山市立大(港町)の入学式が4日、同市松浜町のリーデンローズであった。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になり、2年ぶりの開催。教育学部と都市経営学部、大学院の新入生計273人が新生活のスタートを切った。 式は例年より20分ほど短い30分間にして開催。会場では検温のほか、座席の間隔を開けるなど感染対策をした。学生と教職員以外は入場できず、付き添った家族は外で待った。 田丸敏高学… -
レトロな洋服で楽しい旅気分を 山口県立大卒業生、大正―昭和の流行基にデザイン [中国地方のニュース]
(2021/4/4 16:00)
四つの年代ごとに「旅行服」として流行していた婦人服や子供服計5種類を並べている。服は全て、3月に同大文化創造学科を卒業した柴田あさひさん(22)=福山市=が当時の文献や新聞記事を基にデザインした。考現学を研究していた柴田さんによると、かつては旅行が珍しく、特別に仕立てた服を着ていたという。 1920年代のコーナーでは、蒸気機関車のすすが目立たないよう青や茶の配色で上下をまとめ、ペイズリー… -
アピール合戦、ニアミスも 告示前最後の週末、知名度アップへ繁華街でマイク【再選挙4・25参院広島】 [2021参院広島再選挙] (2021/4/3 23:03)
西田氏はすかさず「一刻も早く厳しい経済を立て直さないといけない」と呼応した。4日は県東部の福山市と尾道市の駅前に立つ。 再選挙には、NHK受信料を支払わない方法を教える党新人で党職員の山本貴平氏(46)、無所属新人で元会社員の大山宏氏(72)、無所属新人で介護ヘルパーの佐藤周一氏(45)、無所属新人で医師の玉田憲勲氏(63)も立候補を表明している。(河野揚、宮野史康) -
デジタル化へ事業続々 備後6市町、窓口開設・講習会・端末導入… [中国地方のニュース]
(2021/4/3 20:52)
福山市は、当初予算にデジタル関連として4億5600万円を計上。先端技術や情報通信技術(ICT)の導入を目指す企業向けの相談窓口やスマート農業技術の導入支援の費用を盛り込んだ。住民向けには基礎知識や技術を学ぶ講習会を開き、身に付けたスキルをまちづくりに生かす際の費用も補助する。 民間からの最高デジタル責任者(CDO)の登用なども柱の一つだ。民間の知見を政策立案などに生かすため全国から公募し… -
【速報】福山市で初の変異株2人感染 新型コロナ [トピックス] (2021/4/3 14:42)
福山市は3日、3月に判明した新型コロナウイルス感染者2人から変異株を確認したと発表した。市内での変異株の確認は初めて。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 -
「周囲の支えに救われた」 関係者がコロナ感染、福山の飲食店 [中国地方のニュース]
(2021/4/2 22:59)
福山市内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されて2日で1年を迎えた。売り上げの低迷に直面する飲食店の中には、関係者が感染して長期休業するなど、さらなる苦境に見舞われた例もある。2人の経営者は感染を食い止めようと店名を公表。悩みながらも「周囲の支えのおかげで立ち直れた」と感謝を口にする。 昨年夏にクラスター(感染者集団)が発生した市内の飲食店。経営者の佐々木康人さん(49)は自身も感… -
新天地へ 強み生かし異業種挑戦【ウィズコロナ 変化の中で】<第4部>次のビジネス(5) [経済ニュース] (2021/4/2 22:13)
貸し切りバスなど運行のニコニコ観光(福山市)も2月、消毒・抗菌業に参入した。ノウハウを持つ企業と業務提携し、機材の提供も受けた。既に福山市内の飲食店や印刷会社の計4社の消毒を請け負った。 クリーン事業部の大谷裕二センター長(44)は「変異株拡大や『第4波』の懸念もあり、本業回復は見通せない。まずは安心して外出できる空間づくりで役立ちたい」と力を込める。 新型コロナは、消費者の行動… -
広島県内9人感染 いずれも広島市、県の警戒基準値上回る状態続く 2日新型コロナ [トピックス] (2021/4/2 17:45)
…は2日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市の直近1週間の新規感染者数(10万人当たり)は5・9人で、県の警戒基準値(4人)を上回る状態が続いている。広島県と、独自に保健所を持つ呉、福山両市では、感染者の発表はなかった。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 広島市の感染者の内訳は10代、20代、40代が各2人▽30代、50代、90代が各1人… -
高齢者施設、12日にもワクチン接種開始 広島県神石高原町 [医療・健康] (2021/4/2 13:32)
備後地方では、三原市が17日に高齢者の集団接種を開始。福山市は入所者への接種を26日に始める。(吉原健太郎) -
【大学野球】広島六と中国六春季L、3日開幕 [地域スポーツ]
(2021/4/2 8:26)
野球の広島六大学と中国六大学の春季リーグが3日、開幕する。広島六大学は3季連続優勝を狙う広経大が初戦で修道大と対戦。2019年春以来の頂点を目指す近大工は広国院大とぶつかる。中国六大学は昨秋王者の環太平洋大が福山大と顔を合わせる。 両リーグとも入場制限はなく、新型コロナウイルス感染防止対策で来場者にマスクの着用などを求める。