苦境続く百貨店、消費者の心つかむ工夫必要 天満屋緑井店閉店... 地方経済 地域 2022/6/30 天満屋(岡山市北区)は緑井店(広島市安佐南区)の閉店で、70年近く続けた広島市内での百貨店事業から撤退した。ネット通販や他業態との...
そごう新館閉館後「どういう使われ方するのか期待」 広島商議所会頭 地方経済 2022/6/30 広島商工会議所の池田晃治会頭は30日の定例会見で、百貨店のそごう広島店(広島市中区)が2023年夏に営業を終える新館の今後について...
縮小の背景 広過ぎる売り場、重荷に【緊急連載・そごう新館閉... 地方経済 2022/6/25 「ついにこうなったか」。ある百貨店の元役員は語る。数年前、そごう広島店(広島市中区)の売却話が水面下で持ち込まれ、その交渉に携わっ...
広島ロフト、一体どうなる? 入居のそごう新館は2023年閉館 地方経済 2022/6/24 広島市中心部を代表する百貨店の一つ、そごう広島店新館(広島市中区)が2023年夏の閉館を決めた。そのニュースは瞬く間にネットやSN...
どうなる都心部 空白にノー、誘致を急ぐ【緊急連載・そごう新... 地方経済 2022/6/24 23日午後4時。専門店街パセーラ(広島市中区)の会議室に、テナントの関係者が集まった。そごう広島店(同)が2023年夏に新館を閉じ...
苦戦の百貨店、迫られた効率性 そごう広島店新館、閉館で中心... 地方経済 2022/6/22 そごう・西武(東京)がそごう広島店(広島市中区)の新館を2023年夏に閉じると発表した22日、利用客や従業員から驚きと戸惑いの声が...
広島バスセンター、2年ぶりの増収で黒字転換 2022年3月期 地方経済 2022/6/22 第三セクターの広島バスセンター(広島市中区)は22日、2022年3月期の単独決算を発表した。新型コロナウイルス禍で減っていたバスの...
そごう広島店新館、2023年夏閉館 全面改装する「本館に集約」 地方経済 地域 2022/6/22 百貨店のそごう広島店(広島市中区)は22日、新館の営業を2023年夏に終えると発表した。隣接する本館は同年秋、全館を改装して売り場...
タンザニアの現代アート紹介 広島市中区で「ティンガティンガ... 地域 2022/6/14 東アフリカのタンザニアの現代アートを紹介する「ティンガティンガ原画展」が14日、そごう広島店本館1階(広島市中区)で始まった。サバ...
株式会社そごう・西武 そごう広島店 「ミライ」に向け付加価値を 中国新聞LEADERS倶楽部通信2022 2022/6/14 ミライ価値・DX担当村上 智紀(むらかみ・とものり)氏 広島市中区紙屋町・基町エリアの再開発が本格化する今年、地域に愛される百貨店と...
「父の日」推しはスキンケア用品 キーワードは「おしゃれ」「... 地方経済 2022/6/9 19日の父の日に向け、広島市内の百貨店が美容関連の商品を充実させている。身だしなみを気にする男性が増えているとみて、手軽に使えるス...
G7効果を期待、広島県産品に力 広島市内の百貨店、お中元売... 地方経済 2022/6/4 広島市内の百貨店が中元の特設売り場を続々と開設している。新型コロナウイルス禍で定着した自宅で味わう食品に力を入れる。2023年の先...
浴衣商戦、売れ筋は? 3年ぶりの「ゆかたできん祭」追い風 地方経済 2022/5/30 広島市内の百貨店で、浴衣商戦が3年ぶりの盛り上がりを見せている。初夏の祭り「とうかさん」に合わせて浴衣での街歩きを促す「ゆかたでき...
そごう広島店で障害者福祉事業所の展示販売 12事業所が出品 地域 2022/5/24 広島市や廿日市市などの障害者福祉事業所で利用者が手作りした菓子や雑貨を展示販売するイベント「ふれあいマルシェ」が24日、広島市中区...
4月の百貨店売上高3・6%増 中国地方 地方経済 2022/5/24 中国四国百貨店協会が24日発表した4月の中国地方の百貨店売上高は147億3400万円で、前年同月から3・6%増えた。3カ月ぶりに前...
クールビズ商戦、今年は「対面」意識 カジュアルとフォーマル... 地方経済 2022/5/19 中国地方のスーツ販売店や百貨店で、軽装で働くクールビズの商戦が熱を帯びている。新型コロナウイルスの流行で在宅勤務が広がってカジュア...
サンフレの歴代ユニホーム20着展示 広島市中区 地域 2022/5/15 サッカーのJ1サンフレッチェ広島の歴代ユニホームを紹介する企画展が、広島市中区のそごう広島店で開かれている。4月でクラブ創設30年...
他社へ派遣し社員育成 広島電鉄、新ビジネス推進役として期待 地方経済 2022/5/9 広島電鉄(広島市中区)は、社員を他社に研修派遣して育成する試みを始めた。新型コロナウイルス禍で主力の運輸業が低迷する中、社員の知見...
母の日の感謝状、撮影スポットも 各店、ウィズコロナのギフト提案 地方経済 2022/4/27 広島市内の百貨店で、母の日(5月8日)に向けたギフト商戦が盛り上がっている。各店は新型コロナウイルスの影響が続く中でも感染対策が一...