藤田雄一 小説はピースフル<7> 文化 緑地帯 2022/6/30 偉業を成さずとも、あなたは神様になれます。これは怪しい勧誘ではありません。ミラクルストーンを売りつけたりしません。方法は一つです。...
藤田雄一 小説はピースフル<5> 文化 緑地帯 2022/6/27 美術館で一番大切なものは椅子だ。作品の前に立ち、歩き、思索に耽(ふけ)り、気がつくと疲労が蓄積している。僕は美術館に行くと、椅子を...
藤田雄一 小説はピースフル<4> 文化 緑地帯 2022/6/25 天気が良く、「池田勇人君」の像も上機嫌で、小粋な感じでステップを踏んでいた。いろいろな銅像を見てきたが、彼はその中でもトップクラス...
藤田雄一 小説はピースフル<3> 文化 緑地帯 2022/6/24 関門海峡に向かって氷砂糖を投げる。海水を少しでも甘くしてやる。 それが初めて僕が文芸誌に掲載した小説の主人公だ。5日後に世界が終わ...
藤田雄一 小説はピースフル<2> 文化 緑地帯 2022/6/23 「俺がお前を絶対に幸せにするぜ」と40代無職貯金額0円の男が告白したら、想(おも)いは届くだろうか。説得力はいかほどのものか。現実...
藤田雄一 小説はピースフル<1> 文化 緑地帯 2022/6/22 ティッシュ配りで、差し出しても受け取ってもらえないと悲しい。そりゃ見ず知らずの男から手渡されるものなんていらないですよね、と予防線...
中国短編文学賞を振り返って 人生を俯瞰、笑い飛ばす力/レベ... 文化 中国短編文学賞 2022/6/17 中国地方5県から290編の応募があった第54回中国短編文学賞(中国新聞社主催)は大賞1編と優秀賞2編を選び、終幕した。今回の応募作...
読書土台、空想を動かす 優秀賞「好敵手」の澤原理乃さん(1... 文化 中国短編文学賞 2022/6/9 優秀賞「好敵手」を書いた澤原理乃さん(15)は、ノートルダム清心高(広島県広島市西区)の1年生。ある女子高校生を主人公に、中学生の...
磨いた観察眼、書く力に 優秀賞「口紅」の沢見礼子さん(60... 文化 中国短編文学賞 2022/6/8 「口紅」で優秀賞を受賞した広島市会計年度任用職員の沢見礼子さん(60)=安佐北区=は、30代の頃から中国短編文学賞に挑戦し続けてき...
夢への道、生徒に見せる 大賞「おいおい」の藤田雄一さん(4... 文化 中国短編文学賞 2022/6/7 選者の作家高樹のぶ子さん(76)が「飛躍的にレベルアップした」と評した第54回中国短編文学賞(中国新聞社主催)。大賞1編、優秀賞2...
飛躍の筆致、郷土の誇り 第54回中国短編文学賞、藤田さんら... 文化 中国短編文学賞 2022/5/28 第54回中国短編文学賞(中国新聞社主催)の贈呈式が28日、広島県広島市中区の中国新聞ビルであった。「おいおい」で大賞に輝いた高校教...
第54回中国短編文学賞で大賞を受賞した 藤田雄一(ふじたゆ... 文化 この人 中国短編文学賞 2022/5/19 妻に先立たれ、孤独感を深める老人を描いた「おいおい」が、中国短編文学賞の大賞に選ばれた。考え抜いた駄じゃれやオチをちりばめ、滑稽な...
生きる切実さと向き合う 中国短編文学賞、大賞の藤田さん【動画】 文化 中国短編文学賞 2022/5/18 第54回中国短編文学賞(中国新聞社主催)は、山口市の高校教諭藤田雄一さん(41)たち3人の受賞が決まった。新型コロナウイルス禍の生...