歩行者を巻き込む事故が増え、少しでも被害を抑えようと、2020年9月に発売しました。これからの車止めの在り方は、「注意喚起」から「安全確保」になる確信がありました。直径11.4センチの円柱の内部に四角形を二重に組み合わせた独自構造のパイプを入れ、耐衝撃性を高めました。時速45キロで走る車にも耐え、歩行者の安全に一役買っています。売り上げも伸びています。
1981年から販売しています。門型の車止めの上に4羽の小鳥が乗るデザインがかわいいと評判です。江ノ島電鉄の江ノ島駅(神奈川県藤沢市)に置かれたピコリーノの小鳥に、地元の人が毎月、帽子やマントなどすてきな「衣装」を着けてくれます。等々力陸上競技場(川崎市)の近くに設置されたピコリーノの小鳥は、サッカーチームのユニホームを着せてもらっています。2024年に広島市中区に開業予定のサッカースタジアムでも、ユニホームを着た小鳥を見ることができればと期待しています。小鳥の代わりに金属製のカエルを配した車止めも作りました。「無事にかえる」「福がかえる」といった願いを込めています。
18年発売の車止め「オクボラード」が19年に広島市の「ひろしまグッドデザイン賞」プロダクト部門のグランプリ、20年には日本デザイン振興会(東京)のグッドデザイン賞を受賞しました。無駄のないシンプルな美しいデザインと評価されました。21年には車止め「和モダンアーチ組子パネル付」が「ひろしまグッドデザイン賞」プロダクト部門の奨励賞をもらいました。日本の伝統模様を組み込み、繊細で重厚感のあるデザインになったと自負しています。
10年先を見据えて、「外部空間を豊かにクリエイトする演出者となり、笑顔あふれる街づくりや社会課題の解決に貢献する」をミッションにしました。社内だけでなく異業種との交流も積極的に行い、製品の開発力に磨きをかけます。誰かの「あってよかった」を実現する会社でありたいと考えています。
社名 | 株式会社サンポール |
---|---|
本社所在地 | 〒730—8667 広島市中区南吉島2—4—5 Tel 082(244)4689 |
設立 | 1970年9月 |
事業内容 | 車止め・環境エクステリア、アルミ旗ポール他製造・販売 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 46億7360万円(2021年9月期) |
従業員数 | 190人(2021年10月現在) |
支社・支店・工場 | 東京支店、本社工場、KONAN2014工場 |
関連会社 | ヨーロピアン・フラッグポール(タイ・バンコク) |
ホームページ | https://www.sunpole.co.jp |