友釣り 「尺アユ」狙い、仕掛けは太く 【動画】☆step up ライフ アウトドアライフ 2022/8/12 友釣りで大型アユを狙える秋。間もなく、中国地方の河川もシーズン本番を迎える。今季は、広島、島根両県を流れる江の川が序盤から好調で、...
夏はピリッとスパイシー 野菜たっぷり、たき火使おう ライフ アウトドアライフ 2022/7/15 スパイシーな料理を食べたくなる夏本番。キャンプでも辛みを効かせたメニューがお薦めだ。食材に夏野菜を取り入れれば、赤や緑の彩り豊かな...
キス、砂浜から次々釣果 手軽さが家族にぴったり【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/6/25 砂地に生息し、その美しい魚体から「砂浜の女王」と呼ばれるキス。夏は投げ釣りで手軽に釣れる。ポイントによっては数釣りも楽しめ、ファミ...
沢登り、水と緑の癒やし 岩国の愛好家和田さんに聞く【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/6/18 渓流を散策する「沢登り」が快適なシーズンになった。せせらぎに漬かってマイナスイオンを浴び、新緑の空気を思い切り吸い込むと、くたびれ...
初夏はチヌの季節、初心者も良型に出合えるチャンス【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/5/14 瀬戸内海を代表する魚、チヌ。広島県近郊は個体数が多いため、波止や磯から狙う釣り人が多い。一年のうちでも春から初夏にかけては、産卵の...
「フライで楽しむ渓流」 昆虫に似せた疑似餌【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/5/2 川面で羽化した昆虫を狙う渓流魚ヤマメ。そこへ虫たちに似せた疑似餌「フライ(毛針)」を落とし食い付かせる。こうしたフライフィッシング...
島登山、多島美がご褒美【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/4/28 初夏の登山は、心地よい風を受け、野鳥たちのさえずりをBGM代わりに楽しめる。瀬戸内の島々には、山頂から多島美が望める山が多く、標高...
山菜使ってジャム作り「あぜや土手に自生のスイバ」 ほどよい... ライフ アウトドアライフ 2022/4/15 春と言えば山菜。産直市に並ぶコゴミやワラビなどの定番だけでなく、おいしいながら知名度が低いものもある。「スイバ」という野草もその一...
アクシデントは多々あれど… 西村キャンプ場、放送開始3年 ... ライフ アウトドアライフ 2022/4/3 テレビ新広島のバラエティー番組「西村キャンプ場」(土曜午後5時放送)が初回の特番放送から3年たった。お笑いコンビ「バイきんぐ」の西...
「西村キャンプ場」全国にファン拡大 ご当地食材のキャンプ飯... ライフ アウトドアライフ 2022/3/31 テレビ新広島の人気番組「西村キャンプ場」。新タマネギの丸ごとスープや峠下牛のアヒージョ…。ご当地食材で作ったキャンプ飯は100品に...
行楽の春、熊にご用心【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/3/25 人間にとって行楽に快適な春は、ツキノワグマが冬眠から覚めて活動を始める時季でもある。力が強く鋭い爪を持つ熊は、襲われると大けがにつ...
野菜の植え付けシーズン、覚えたい種まきや管理のこつ【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/3/18 朝晩の寒さが落ち着き、野菜の植え付けシーズンになった。プランターを中心にした家庭菜園は、大規模な農園と違って小まめに手入れしやすく...
登山の季節到来 装備選びのポイント【動画】 ライフ アウトドアライフ 2022/3/11 春めいて、山登りに快適な季節がきた。もえる若葉や鳥たちのさえずり…。冬から目覚めた山で五感を研ぎ澄ませて歩くと、いろんな感動に出合...