街道東城路巡る町歩きイベント 庄原で6月5日、韓国琴演奏会も 地域 2022/5/25 広島県庄原市東城町の住民グループ「東城路まちなみ協議会」は6月5日、同町中心部の商店筋「街道東城路」周辺を巡る町歩きイベントを開く...
そごう広島店で障害者福祉事業所の展示販売 12事業所が出品 地域 2022/5/24 広島市や廿日市市などの障害者福祉事業所で利用者が手作りした菓子や雑貨を展示販売するイベント「ふれあいマルシェ」が24日、広島市中区...
道の駅グルメ集めてフェア 23・24日、庄原市の備北丘陵公園 地域 2022/4/19 中国地方の道の駅の名物や特産品の味を楽しめる「道の駅グルメフェア」が23、24の両日午前10時から、広島県庄原市の国営備北丘陵公園...
第56回織田幹雄記念国際陸上競技大会 おでかけ 2022/4/18 第56回織田幹雄記念国際陸上競技大会4月29日(祝)午前9時 エディオンスタジアム広島(広島市安佐南区大塚西) 【種目】≪グランプリ...
しまなみ海道、銀輪で満喫を 18日からサイクリング大会先行... 地域 おでかけ 2022/4/15 瀬戸内しまなみ海道の車道などを走る国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ2022」実行委員会は18日午後8時、10月30日の同...
広島・西条などの蔵開きイベント開催へ 新型コロナ対策徹底 地域 2022/4/7 新酒の出来上がりに合わせ、酒造会社が一般客に蔵を開放する「蔵開き」のシーズンとなった。新型コロナウイルスの影響で昨年、一昨年と中止...
3年ぶりにJFEフェスタ 福山で5月8日 地域 おでかけ 2022/4/7 JFEスチール西日本製鉄所は5月8日、広島県福山市鋼管町の同製鉄所福山地区で「JFE西日本フェスタinふくやま」を開く。新型コロナ...
尾道や世羅の観光名所巡る自転車スタンプラリー 4~11月 おでかけ 地域 2022/3/29 広島県尾道市や広島県世羅町などの観光名所を自転車で巡る「しまなみ ゆめしま やまなみサイクルスタンプラリー」が4月1日、始まる。瀬...
サイエンスワークショップ「おひさまで色が変わる!ビーズのス... おでかけ 2022/3/26 【広島市】無料登記相談会 4月2日午前10時、東区二葉の里の県土地家屋調査士会。その他県内7カ所でも2、9、13日に開催。土地家屋...
Carp Legend Game~共に立ち上がろう。広島は... おでかけ 2022/2/9 “共に立ち上がろう。広島は屈しない”をテーマに2022年3月21日(月・祝)に開催する広島東洋カープOB紅白戦「Carp Lege...
FF本番楽しみ 「花育」苗3万鉢の配布始まる【動画】 地域 おでかけ 2022ひろしまフラワーフェスティバル 2022/2/8 5月3~5日に開かれる第45回ひろしまフラワーフェスティバル(FF)の会場を市民が育てた花で彩る「ピースフラワープロジェクト花育(...
PIXARのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス おでかけ 2021/12/3 1986年に米国で設立され、長編映画「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」などで知られるピクサー・アニメーション・スタジオ。...
広島県、イベント開催条件の一部緩和開始 政府指針に準拠 地域 社会 政治・行政 2021/11/26 新型コロナウイルス対策で、広島県は25日、県内でのイベントの開催条件を一部緩和し、運用を始めた。政府が19日に決めた指針に沿う内容...
FFへ種まき、笑顔咲かせて 広島・世羅の農園で始まる 地域 社会 おでかけ 2021/11/25 広島県世羅町の花農園「トキファーム」で、来年のフラワーフェスティバル(FF)用の花の種まきが始まった。市民参加企画「ピースフラワー...
2年ぶりの花の祭典、子どもたちの熱気でフィナーレ FF最終... おでかけ 地域 2021/5/6 2021ひろしまフラワーフェスティバル(FF)は最終日の5日、広島市中区の旧広島市民球場跡地でバトントワリングや「きんさいYOSA...