原爆ドームの植栽をきれいに 広島市造園建設業協会がボランテ... 社会 地域 2022/6/6 広島市造園建設業協会は6日、世界遺産の原爆ドーム(中区)周辺の樹木を剪定(せんてい)した。多くの人が訪れる8月6日の平和記念式典を...
広島の平和公園、修学旅行生の姿戻る 地域 社会 2022/5/30 広島県広島市中区の平和記念公園に修学旅行生の姿が戻ってきた。4月に公園内の原爆資料館を団体で訪れた小中高生は3年ぶりに1万人を突破...
平和の願い 武力に勝る【ひと まち】 地域 社会 2022/4/22 「平和」の尊さを感じたい一心で広島に1月末から滞在し、毎日のように平和記念公園(広島県広島市中区)に足を運んでいるという。アゼルバ...
戦争などに反対、原爆ドーム前で集い 10日、カクワカ広島 地域 社会 2022/4/8 ロシアのウクライナ侵攻を受け、戦争・核兵器反対を訴える集いが10日午前11時から、広島県広島市中区の原爆ドーム前である。主催する広...
原爆ドーム対岸でオオサンショウウオ 専門家も「信じ難い」と驚き 地域 2022/4/5 広島市中区の原爆ドーム近くの元安川で5日、国の特別天然記念物オオサンショウウオ1匹が見つかった。主に上流域の清流に生息しているが、...
原爆ドーム景観、1月から規制 高さ制限へ広島市計画改定 地域 政治・行政 2021/11/25 広島市は25日、平和記念公園(中区)にある原爆ドームを南側から見た景観を保護するため、新たに建てる建物の高さを制限すると発表した。...
5カ月ぶりの原爆ドーム、被爆時の色合い 保存工事の足場撤去始まる 地域 社会 2021/3/16 世界遺産の原爆ドーム(広島市中区)を覆っていた足場の撤去が始まった。市が昨年9月から進めてきた5回目の保存工事がほぼ終わったため。...
原爆ドーム、柱のひび補修工事進む 鋼材、被爆直後の色に【動画】 地域 社会 2021/1/27 広島市は27日、世界遺産の原爆ドーム(中区)の保存工事の現場を報道機関に公開した。ドームの保存工事は1967年に始まり、今回が5回...
被爆の証人、守る責任 原爆ドームの世界遺産登録25年 地域 社会 2020/12/31 広島の二つの世界文化遺産が節目の年を迎えた。原爆ドーム(広島市中区)と厳島神社(廿日市市宮島町)はことし、登録から25年。その歴史...