広島サミットで環境対策発信を 環境省審議官 政治・行政 広島サミット2023 2022/7/1 環境省で気候変動対策などに当たる小野洋地球環境審議官は1日の就任あいさつで、来年5月に広島県広島市である先進7カ国首脳会議(G7サ...
岸田首相、防衛費抑えてきた歴代首相との落差、GDP比2%超... 政治・行政 2022/6/29 【マドリード境信重】北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に、日本のトップとして初参加した岸田文雄首相(広島1区)は防衛費の相当な増...
「広島サミット」名称決める 来年5月のG7サミット 社会 政治・行政 広島サミット2023 2022/6/29 政府は29日、広島市で来年5月19~21日に開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)の名称を「広島サミット」にすると明らかにした。岸...
急な追加日程、熱い舞台裏 サミット同行記 政治・行政 2022/6/27 G7サミットは予定がめまぐるしく変わる。各国間の調整が水面下で進み、2カ国間の首脳会談など追加の行事が突然発表されることも珍しくな...
G7、食料危機で結束 独サミット、岸田首相270億円拠出表明 政治・行政 2022/6/27 【エルマウ境信重】先進7カ国首脳会議(G7サミット)は27日(日本時間同)、ドイツ南部エルマウで2日目の討議をした。ロシアの侵攻を...
首相、G7で防衛費増表明 核兵器透明化も訴え 政治・行政 地域 社会 2022/6/27 【エルマウ境信重】岸田文雄首相(広島1区)は26日午後(日本時間27日午前)、先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、日本の防衛力を...
G7、物価高対応で連携 独サミット開幕 対露圧力強化へ 政治・行政 2022/6/26 【エルマウ境信重】日米欧の先進7カ国首脳会議(G7サミット)が26日昼(日本時間26日夜)、ドイツ南部エルマウで開幕した。2月のロ...
おもてなし地元色豊か サミット同行記 政治・行政 2022/6/26 南アルプスに近いドイツ南部の青空に、赤や紺の民族衣装が映える。現地で先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開幕した26日。各国の政府...
共産党の志位委員長、核禁条約会議への参加見送った政府を批判 地域 社会 政治・行政 2022/6/24 共産党の志位和夫委員長は24日、訪問先の広島県広島市中区のホテルで記者会見を開いた。核兵器禁止条約を批准せず、オーストリア・ウィー...
核の傘に頼る国批判するウイーン宣言、官房副長官「コメント控... 社会 政治・行政 2022/6/24 木原誠二官房副長官は24日の記者会見で、核兵器禁止条約の第1回締約国会議が核兵器廃絶に向けた即時行動を求め、欧米の「核の傘」に依存...
論戦も投票も「しっかり」と【記者のつぶやき】 政治・行政 2022/6/23 よどみない弁舌は、国会審議で見せるそれと同じだった。自民党総裁の岸田文雄首相(広島1区)は、参院選の第一声を福島市の農産物直売所で...
「被爆地から国政へ」決意 原爆慰霊碑前で参院選立候補者ら 地域 社会 政治・行政 参院選2022 2022/6/22 参院選が公示された22日、広島選挙区の立候補者が平和記念公園(広島県広島市中区)の原爆慰霊碑を相次いで訪れた。それぞれ碑前に花を手...
核軍縮へ格好の機会逃した日本【記者のつぶやき】 政治・行政 2022/6/21 落胆はいかばかりか。「1日も早い核兵器廃絶」に向けた行動を願う被爆者たちの胸中を察する。オーストリアで21日始まった核兵器禁止条約...
公明党山口氏「核禁条約参加の努力が必要」 社会 政治・行政 2022/6/21 公明党の山口那津男代表は21日、日本記者クラブが主催した与野党9党首の討論会で、核兵器禁止条約の第1回締約国会議に岸田文雄首相(広...
林外相、核禁止条約の即時参加改めて否定 社会 政治・行政 2022/6/21 林芳正外相(山口3区)は21日の記者会見で、オーストリア・ウィーンで開幕した核兵器禁止条約の第1回締約国会議に、日本と同じく米国の...
首相のNPT再検討会議出席を発表 歴代初、核なき世界へ軍縮... 社会 政治・行政 2022/6/21 政府は21日、8月に米ニューヨークの国連本部で開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議に、岸田文雄首相(広島1区)が出席すると発...
多弱の足元 支持率低迷、再起へ躍起【揺れる選択 2022参... 地域 政治・行政 参院選2022 2022/6/20 「健全な政治を取り戻すため、野党が結集して1強多弱をなんとかしなければなりません」。参院選(22日公示、7月10日投開票)の広島選...
「ハト派」政権 国防訴え、保守層を意識【揺れる選択 202... 地域 政治・行政 参院選2022 2022/6/19 新型コロナウイルスやロシアによるウクライナ侵攻など国内外の難題が山積する中、参院選が22日に公示される。「1強」自民党は憲法改正の...
2023年の広島サミット、5月後半開催で調整 岸田首相、原... 社会 地域 政治・行政 広島サミット2023 2022/6/19 政府が広島市で来年開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、5月後半の開催を検討していることが18日、分かった。G7メンバー...
エネルギー・食料 天然ガス制裁の是非論点 脱炭素や食料安保... 政治・行政 2022/6/18 ウクライナへの侵攻をやめさせるため、ロシアへの経済制裁は安全保障と並ぶ大きなテーマだ。ロシア産石油の原則輸入禁止など、先進7カ国(...